#PayYourWorkers

飢餓的状況に追いやられる縫製労働者

問題を無視し続ける世界中の有名アパレルブランド

労働者の権利を尊重し、適正賃金を支払え!

 
 
Cambodia_20201107_WSM-412.jpg

ブランド側がTシャツ1枚あたりわずか10セントを追加で負担すれば、縫製労働者がコロナ禍でもなんとか生活を成り立たせることができます。

縫製産業では世界で3500万人が働いていますが、賃金は最低水準に据え置かれています。

コロナ感染拡大以降、縫製労働者の10%はすでに解雇されたと考えられています。また数百万人はいつでも解雇される可能性がある状態、もしくは数ヶ月に渡って賃金を満額受け取っていない状況で働いています。影響を受けた労働者のほとんどは女性です。労働者の権利は一切守られておらず、企業と対等な立場にあるとは到底言えません。コロナ禍における経済危機が深刻化する中で、食事を抜いたり、食べ物を買うために借金をしたり、家族のために野菜や肉をもはや買うことができないといった実態が蔓延しています。各ブランドや小売業者は以下の点を約束する必要があります

  •  パンデミックの間、各ブランドの衣服を生産する労働者に賃金を満額支払うこと

  • もし工場が解散し閉鎖に追い込まれても労働者が路頭に迷うことがないよう、退職金の支払いを保証する契約を結ぶこと

  • 団結権と団体交渉権を労働者の権利として認めること

各ブランドにこう要求しましょう。#RespectLabourRights(労働者の権利を守れ)そして #PayYourWorkers!(適正賃金を支払え!)。労働者が食べ物に困らないように、ブランド側は Tシャツ1枚あたり #10CentsMore(あと10セント)支払え。

Nike and Matalan: It’s time to Pay Your Workers

TAKE ACTION

Pakistan_05_LEF.jpeg

1分時間がある方は

署名への賛同をお願いします。また、ハッシュタグ #PayYourWorkers と#RespectLabourRights を使ってこのキャンペーンについてツイートしてください。

5分時間がある方は

もうすでにやっていますか?次は好きなアパレルブランドを選んで、同じことを求めましょう。パンデミックにおいてはすべての労働者の生存が保障されなければいけません。

もっと時間がある方は

行動するときは、写真を撮ってSNSでシェアしてください。@Amazon、@Nike、@Nextofficialのタグ付けを忘れずに。

 

概要

logobanner1.png

+ すべての賛同団体を確認する

Above Ground, Canada FNV, Netherlands Our Journey, Malaysia
Action Aid International FOCSIV, Italy Oxfam Belgium
Action Labor Rights, Myanmar Focus on Labour Exploitation, UK Oxfam Canada
ACV Metea, Belgium Fondazione Finanza Etica, Italy Oxfam International
ACV Puls, Belgium FOS, Belgium Pakistan Institute of Labour Education Research, Pakistan
ACV-CSC, Belgium Foundation for Local Economic Development, Bosnia and Herzegovina Pakistan Rural Workers Social Welfare Organization, Pakistan
altraQualità, Italy Framtiden i våre hender, Norway PAM, Service Union United Finland
Anti-Slavery International, UK Frauenwerk der Nordkirche, Germany Partners for Dignity and Rights, USA
Arisa, Netherlands Free Trade Zones & General Services Employees Union, Sri Lanka PayUpFashion, USA
Artisans du Monde Louviers, France Friends of Women Foundation People Forum, Nepal
Asia Floor Wage Alliance FSB GARTEKS, Indonesia PLATZFORMA, Moldova
Asian Forum for Migrants Centre, Nepal Fundación Isabel Martín, Spain POURAKHI, Nepal
ASN Bank, Netherlands Garment and Allied Workers Union, India Pravasi Nepali Coordination Committee, Nepal
ASN Beleggingsfondsen, Netherlands Garment Labour Union, India Pro Ethical Trade Finland - EETTI, Finland
Association for Community Development, Bangladesh Garment Worker Center LA, USA Progress Union, Sri Lanka
Association for social, cultural and creative development ZORA, Bosnia and Herzegovina Gender Alliance for Development Center, Albania Project Cece, Netherlands
Association of Conscious Consumers, Hungary General Federation of Nepalese Trade Unions (GEFONT) Public Eye, Switzerland
ATTAC ITALIA, Italy GLJ-ILRF, USA Public Service Alliance of Canada, Canada
Bangladesh Center For Workers Solidarity, Bangladesh GMB Trade Union, UK Regional Industrial Trade Union, Bosnia and Herzegovina
Bangladesh Garment & Industrial Workers Federation, Bangladesh Green America, USA Rejimon Kuttappan, independent journalist, India
Bangladesh Independent Garment Workers Union Federation, Bangladesh GSBI, Indonesia Remake, USA
BASTOB, Bangladesh guardAvanti onlus, Italy Remember Who Made Them, UK
Both Ends, Netherlands Helsinki Citizens' Assembly Banja Luka, Bosnia and Herzegovina Restless Beings, UK
Brücke · Le pont, Switzerland Home Based Women Workers Federation, Pakistan Retail, Commerce and Clothing Industries General Union, Hong Kong
Buy Responsibly Foundation, Poland Homeworkers Worldwide Roudou Soudan.com NPO, Japan
Cambodian Alliance of Trade Unions, Cambodia Hong Kong Confederation of Trade Unions, Hong Kong SAVE, India
Cambodian Labour Confederation, Cambodia Hong Kong Women Worker Association, Hong Kong Schone Kleren Campagne België, Belgium
Campagna Abiti Puliti, Italy Human Rights and Development Foundation Schone Kleren Campagne Nederland, Netherlands
Canadian Labour Congress, Canada IFE Italia, Italy Second Branch of Foreigners, Gifu General Labour Union, Japan
Canadian Network on Corporate Accountability, Canada IFSI ISVI, Belgium SETCa BBTK, Belgium
Canadian Union of Public Employees, Canada ILAW Network, USA SETEM Andalucía, Spain
Casa Mirabelles IMA Research Foundation, Bangladesh SETEM Catalunya, Spain
CCC Bremen, Germany Independent Democratic Union of Lesotho (IDUL), Lesotho SETEM Hego Haizea, Spain
Center for Alliance of Labor and Human Rights, Cambodia Independent Trade Union SETEM MCM, Spain
Center for the Politics of Emancipation, Serbia INKOTA-netzwerk, Germany SETEM Nafarroa, Spain
Centrale nationale des employés (CNE - CSC), Belgium Inno Community Development Organisation, China SHARE, Canada
Centre for Indian Migrant Studies, India INSAN, Lebanon Simon Fraser Public Interest Research Group (SFPIRG), Canada
Centre for Labor Rights, Albania Interfaith Center on Corporate Responsibility, USA Slovak Eco Quality, Slovakia
Centre International de Solidarite Ouvriere, Canada International Corporate Accountability Roundtable, USA Solidar Suisse, Switzerland
Centro de Investigaciones Sociales Sindicales y Laborales, A.C., Mexicio International Dalit Solidarity Network, Denmark Solidarity Center, USA
Centro de Reflexión y Acción Laboral (CEREAL), Mexico International Service for Human Rights, Switzerland Solidarity Trade Union of Myanmar (STUM), Myanmar
Changing Markets Foundation, Belgium International Union League for Brand Responsibility SOLIFONDS, Switzerland
Child Labor Coalition, USA IT for Change, India SOL-Menschen für Solidarität, Ökologie und Lebensstil, Austria
Christliche Initiative Romero e.V., Germany Jeunes FGTB, Belgium SolSoc, Belgium
Clean Clothes Campaign Jobs with Justice, USA SOMO, Netherlands
CNV Internationaal, Netherlands JTNC Watch, Japan South Asian Regional Trade Union Council
Coalition Free Trade Union of Women Textile Jute, Textile, Garment & Carpet Workers Union of Nepal Spin Italy
Coalition of Cambodian Apparel Workers Democratic Union, Cambodia Kanlungan Centre Foundation, Inc., Philippines SPN, Indonesia
Coalition on Human Needs, USA Kilusang Mayo Uno (KMU), Philippines Stand Up Movement Lanka, Sri Lanka
Collectif Ethique sur l'étiquette, France La Strada International Steelworkers Humanity Fund, Canada
Collective Union of Movement of Workers (CUMW), Cambodia Labour Action China, Hong Kong Stitched Up, UK
Comhlámh, Ireland Labour Behind the Label, UK Südwind, Austria
Community Development Services, Sri Lanka Labour Education and Service Network, Hong Kong Sunman Export, Turkey
Community, UK Labour Education Foundation, Pakistan Suomen ammattiliittojen solidaarisuuskeskus SASK ry, Finland
Confederation of Cambodian Worker-Movement (CCW) Lawyers Beyond Borders, Sri lanka Telangana Gig And Platform Workers Union, India
Coordinadora Regional Sindicato de Maquila Textil de Centroamérica Lets Help Each Other, Myanmar Temiz Giysi Kampanyasi, Turkey
Coordinamento nord sud del mondo, Italy LUNGOTAVOLO45, Italy TENAGANITA, Malaysia
Corporate Accountability Lab, USA Mai bine, Romania Test achats, Belgium
Cross Regional Center for Refugees and Migrants, Lebanon Make Amazon Pay Textile Knitting Clothing and Leather Workers' Union of Turkey (TEKSIF), Turkey
Cum ratione, Germany, Germany Mama Cash, Netherlands Textile Powerloom Garment Workers Federation, Pakistan
Custom Collaborative, USA Mani Tese, Italy The Circle, UK
Dabindu Collective, Sri Lanka MAP Foundation, Thailand The Workers Circle, USA
Dress the Change, Italy Maquila Solidarity Network, Canada Thrive Collaborative
EcoAge, UK Maruah Singapore, Singapore Trade Union Pro, Finland
Eco-Stylist Mekong Migration Network Trade Union Rights Centre, Indonesia
Ecumenical Institute for Labor Education and Research, Philippines Migrant Forum Asia, Philippines Transnational Institute, Netherlands
Entwicklungspolitisches Netzwerk Sachsen e.V., Germany Mill Mazdoor Panchayat, India Uganda Textiles,Garment Leather & Allied Workers Union(UTGLAWU), Uganda
Equo Garantito, Italy Model Alliance, USA UNI Global Union
Ethical Consumer, UK Mouvement Ouvrier Chrétien - MOC, Belgium Unia, Switzerland
European Center for Constitutional and Human Rights, Germany Movimento Consumatori, Italy United Evangelical Mission, Germany
European Coalition for Corporate Justice, Belgium National Clothing Textile and Allied Workers Union (NACTWU), Lesotho United Steelworkers, Canada
Fair Action, Sweden National Consumers League, USA United Students Against Sweatshops, USA
Fair, Italy National Garment Workers Federation, Bangladesh WageIndicator Foundation, Netherlands
Fairwatch, Italy National Trade Union Federation, Pakistan Walk-in Closet Schweiz, Switzerland
Fashion Revolution Brasil National Union of Transport Equipment and Allied Industries Workers, Malaysia War on Want, UK
Fashion Revolution Ceska republika, z.s. NaZemi, Czech Republic Weltumspannend Arbeiten, Austria
Fashion Revolution Germany Nepal Garment Workers Union, Nepal Women and Law in Southern Africa Research and Education Trust, Lesotho
Fashion Revolution Slovakia Netwerk Bewust Verbruiken, Belgium Women in Informal Employment: Globalizing and Organizing
Fashion Revolution, UK NIFTUC, Cambodia Women's Center, Sri Lanka
Fashion Roundtable, UK Nijor Manush, UK Women's Rehabilitation Centre, Nepal
Fast Fashion Mobilisation, France Nitka, Slovakia Worker Rights Consortium, USA*
Federación SETEM, Spain No Sweat, UK Worker-driven Social Responsibility Network
Federasi Serikat Buruh Persatuan Indonesia (F-SBPI), Indonesia North South Initiative, Malaysia Workers Assistance Center, Philippines
FEMNET e.V., Germany Novi Sindikat, Croatia Workers United Canada Council, Canada
FGTB Centrale générale | Algemene Centrale - ABVV, Belgium Oh So Ethical, UK Workers United, USA
Filcams Cgil, Italy Ontario Secondary School Federation, Canada WSM, Belgium
Finnish Industrial Union, Finland Oporajeo, Bangladesh Yaung Chi Oo Workers Association, Myanmar
Yokohama Action Research, Japan
Youth Labor Union 95, Taiwan

なぜ #PayYourWorkers キャンペーンが必要なのか?

企業はコロナ危機の矛盾を一方的に労働者に押し付けています。コロナ禍以前から、多国籍アパレルブランドはリビングウェイジ(生活賃金)を支払わず、労働者の多くは貧困状態におかれ、ギリギリの生活を強いられていました。そして今になると、縫製労働者のほとんどはそもそもいつ次の給料が支払われ、それがいくらになるかすら把握できません。解雇されるかもしれません。労働者はコロナ感染の危険にさらされるか、自宅待機によって飢餓の危険にさらされるかを選ばされています。

なぜ #RespectLabourRightsキャンペーンが必要なのか?

労働法の改悪や労働組合によって組織された工場の意図的閉鎖、そして、人権デューデリジェンスを無視し続けるブランド側の行動によって、労働者の生存保障は構造的に切り崩され、縫製サプライチェーンで働く人々は危機的に不安定な状況に置かれています。各ブランドや小売業者、ネット小売業者は利潤を最大化するために、最低賃金が最も低く、社会保障が整備されていない国から衣服を受注しようとしています。コロナ禍において、経済危機の矛盾は労働者に押し付けられるのではなく、企業が負うべきです。

SDGsなど社会的責任を標榜するブランドも、そのブランドの服を生産する労働者を使い捨てにしました。ロックダウンで工場が休業すると、数百万人が休業中の補償もなく突然、自宅待機を命じられました。解雇された労働者の多くは支払われるべき退職金を受け取っていません。雇用が継続している労働者であっても、これまでよりも低い賃金で働くことを余儀なくされています。

長年に渡ってブランド側は自身の服を生産する労働者に対して十分な給料を支払ってこなかったため、縫製労働者はコロナ禍の危機において最も大きな矛盾を被ることになりました。ブランド側はコロナ禍でも労働者が給料を満額受け取れ、もし解雇された場合には退職金が支払われることを保障する必要があります。また、労働者の団結権と団体交渉権を保障しなければいけません。

Ramatex

Screenshot 2022-03-25 134311.png

Ramatex (Violet Apparel)

ラマテックス社(Ramatex)の所有するカンボジアにあるヴァイオレットアパレル(Violet Apparel)の工場は2020年7月に突如閉鎖され、そこで働いていた労働者はみな解雇されました。労働者は法律で会社に支払いが義務付けられている未払いの賃金やボーナスの支払いを会社に求めました。ラマテックス社に生産を委託しているナイキやマタランといったブランドには労働者が賃金を受け取ることを保障する責任があります。労働組合はカンボジアの法律に基づき、未払い賃金や補償として140万ドルを会社に要求しています。ラマテックス社の最大の取引先であるナイキやマタランは未だに責任を果たそうとはしていません。

労働者らはナイキに対して、同社が持続可能性という目標を掲げつつも、今回の対応がその趣旨に反していることを指摘する手紙を送りました。手紙の内容はこちらをクリックしてください。

「工場閉鎖の知らせを聞いた時、全てを失ったと思いました。子供が学校に通うためのお金や借金、家族が病気になったときの医療費をどう負担すればいいのか、途方に暮れました。」
— ヴァイオレットアパレルの労働組合のリーダーUng Chanthoeun (上記写真、中央)
 

ワーカーライツコンソーシアム(以下、WRC)による報告書「補償なく突然クビに」から。

「ナイキは2006年以降、ヴァイオレットアパレルではナイキの製品を生産しておらず、またナイキの製品をヴァイオレットアパレルは生産する権利をもはや有していないとWRCに回答している。しかしながら、工場閉鎖の直前まで向上的にナイキの製品を作っていたと労働者は証言している。労働者が提供した2018年末ころの生産情報を確認すると、工場ではナイキの製品が作られていたことがわかる。ヴァイオレットアパレルは、オリーブアパレルというナイキの公表するサプライヤーリストに掲載されている会社に納品している。また、2019年11月および12月に労働者が撮った写真には、工場の製造ラインでナイキの製品が作られているところが写っている。これらの証拠から、工場では長年に渡りナイキの製品が作られており、それは遅くとも2019年末まで続いていたことがわかる。」

上記写真は、工場で生産されたナイキの洋服やタグを労働者が撮影したもの。

カンボジアでは、様々な労働組合が協力しあい、コロナ禍で未払いになっている賃金の支払いを企業に求めています。ロックダウン時には、休業中の労働者に対して一ヶ月あたり70米ドル(内、30米ドルは雇用主が、40米ドルは政府が負担する)が国から支給されますが、これは最低賃金の4割以下の水準です。さらに、ボーナスや年功補償の支払いが延期されたことで労働者はますます困窮状態に追いやられています。カンボジアの労働組合は同国の工場に生産を委託しているブランド側に責任を果たすことをもとめています。自身のブランドの製品を作る労働者をブランド側が無視し続けることはできません。

クリーンクローズキャンペーンやカンボジアの労働組合による試算では、アディダス、VF、ターゲット、ナイキ、そしてギャップといった国際的に有名なファッション・スポーツアパレルブランドの製品を作るカンボジアの縫製労働者に対しては、2021年4月および5月のロックダウンによって総額、約1億900万米ドル分の賃金が支払われませんでした。パンデミックでカンボジアの縫製労働者が被った影響についてはこちらやこちら をご覧ください

リソース

Cambodia_20201106_WSM-67.jpg

ニュース

Sri Lanka_Womens Center.jpeg

未来を奪われた労働者

StolenFutures_webheader.jpg

「未来を奪われた労働者」は、企業が賃金を支払わないことで生じた縫製労働者やその家族が被った長期的影響を描いたドキュメンタリーです。

女性二人が初めて撮影に応じ、勤務していた工場を解雇された経験について語っています。

この映像では、インドネシアで起こった対照的な2つのケースが取り上げられています。

ムルニさん

ムルニさんは夫とともに、ジャバガーミンド工場で働いていました。WRCによれば、2014年に大手取引先であるユニクロが工場との取引を停止したことで、ジャバガーミンド工場は2015年に破産に追い込まれました。その後、ムルニさんを含め工場で働いていた2000人が退職金として法律で受け取る権利が定められている550万米ドルを支払うよう求めています。また、クリーンクローズキャンペーンはこの件についてグローバル規模でのキャンペーン活動を行っています。92億米ドルの資産価値を持つブランドであるユニクロは、ムルニさんやジャバガーミンドで働いていた労働者が生活に困窮しているにもかかわらず、責任を否定し、補償を拒否しています。当時、巨大ヘッジファンド・ブラックストーングループの一部であったジャック・ウルフスキンは、労働者に未払いになっている賃金のうち0.5%以上支払うことを拒否しています

シティさん

シティさんはカホインダ工場で働いていましたが、2018年に工場が閉鎖されたことで仕事を失いました。WRCが問題を公表したこと、そして「スウェットショップに反対する学生連盟」やクリーンクローズキャンペーンによる数ヶ月に渡るグローバルキャンペーン活動の結果、ナイキはようやくこれまで約束していた責任を果たすことを決め、2019年8月、シティさんや2000人の労働者は未払いだった450万米ドルを受け取ることができました。7ヶ月分の給料にあたり、これで当座の生活を送ることができます。縫製労働者が補償を勝ち取った事例の中では、もっとも補償額が高く、成果があがったケースです。

 
「コロナパンデミックの最初の1年だけをみても、世界中の縫製労働者には対しては、少なくとも5億米ドルの賃金が未払いになっていると考えられます。そして、この数字はこれからますます増えていくことが予想されます。」

シティさんやムルニさんのケースは、コロナ禍で加速した産業全体で起こっている問題を象徴しています。ファッションブランドの多くはパンデミックによって受注をキャンセルしたり、大幅なコスト削減を工場に求めており、そのことで多くの工場の経営状況が悪化したり、破綻に追い込まれています。その結果、労働者は路頭に迷うことになりました。パンデミックの矛盾は、最も立場が弱い労働者に押し付けられました。コロナパンデミックの最初の1年だけをみても、世界中の縫製労働者には対しては、少なくとも5億米ドルの賃金が未払いになっていると考えられます。そして、この数字はこれからますます増えていくことが予想されます。

時間がありません

システムは変えられます。大量解雇の結果、退職金の未払いの被害に労働者が遭い、路頭に迷うことが二度とないように、新設される基金にブランド側が貢献するよう労働組合や労働NGOは求めています。

責任を回避し続けるブランドの行動を変えさせるために、声を上げましょう。みなさんが声をあげることで状況を変えることができます。

 

上映会を企画する

「未来を奪われた労働者」を通じて、グローバルな縫製産業を改革するための取り組みを議論していくための情報はこちらです。

リソース

 

写真:ジャバガーミンド工場が2015年に閉鎖されて以降、労働者や支援団体はユニクロやs.Oliver、ジャックウルフスキン、また工場に生産を委託していたその他のブランドに対して責任を果たすようグローバル規模でのキャンペーン活動を展開しています。